kokodeブックス 女性自身オンライン講座
まずは、クーポンを使って無料で購入してね!
期間限定

見て、聞いて、楽しく学べる

女性自身
スペシャル動画(無料)

オンライン講座を楽しむには、kokodeブックスと連携しているkokode digital(ココデジ)の会員登録をしていただきます。無料オンライン講座クーポンは、定期購読者の方に別途ご連絡いたします。

スペシャル動画

無料0円

「佐藤亮子のニッコリ教育サロン」
の過去配信動画

女性自身定期購読会員様限定で過去配信された動画を公開!
教育に関する事だけでなく、スケジューリングや健脳レシピまで多岐にわたった会員からの質問に佐藤ママがアドバイスしていく動画です。動画の視聴期間は、2025年11月30日まで視聴いただけます。

※視聴期間が変更になる場合もございます。

5月公開動画

多忙な中でのスケジューリングのコツ

「多忙な中での
スケジューリングのコツ」

『佐藤ママは、ご執筆や講演、YouTubeなど、超人的なスケジュールを毎日送られていてさらに家事もこなすなどされています。そんな中息抜き、睡眠時間の確保、朝や寝る前のルーティンや、多忙な中で友達関係を良好に保つ方法など知りたいです。』といったユーザーからの質問にスケジューリングのコツなどを伝授。

母親は定期健康診断にいつ行く

「母親は定期健康診断に
いつ行く?」

子育てや仕事で、健康診断に行けないといった方も少なくないのでは?なかなか健康診断にいけないといったお悩みを持ったユーザーより『佐藤ママはとてもお忙しかったと思いますが、定期的な健康診断に行くお時間はありましたでしょうか?』といった質問に対し佐藤ママからのアドバイスを公開。

6月公開動画

災害の備え

「佐藤ママ流・
災害への備え」

地震など緊急事態に備え、家族で取り決めていることなどありますか? 防災グッズはどんな物をお持ちでしょうか? 一般的な防災グッズなどでお勧めのものや、これがあったらいいと思うものが ありましたら伺いたいです。また、家庭での備蓄食料は2週間が推奨されていますが、 佐藤ママはどれくらい備蓄されていますか? の質問に、佐藤ママ流・災害への備えを教えてくれます。

母親は定期健康診断にいつ行く

「佐藤ママの好きな
料理研究家」

佐藤ママは料理レシピ本を読むこともお好きだと伺いました。 特に好きな料理研究家はいらっしゃいますか?何度も繰り返しご覧になる本の タイトルも知りたいです。またそれらをえらばれるポイントはどのあたりでしょうか? 佐藤ママがおすすめする料理家3人を紹介。

7月公開動画

多忙な中でのスケジューリングのコツ

「大学に入った後の
子供のフォロー」

大学に入った後の子供のフォローについて
気を付けることがありましたら教えてください。の質問に
佐藤ママの経験を伝授。

母親は定期健康診断にいつ行く

「子供の意識を
前向きにする方法」

オンラインゲームばかりで、他に興味をもっていない子供に対して意識を前向きに変えるにはどうしたらいいでしょうか?という相談に、意識を変えようとするのではなく、〇〇を変えることに努力してほしいといった意見は必見。

「佐藤亮子のニッコリ教育サロン」オフ会
基調講演動画

光文社が運営している3男1女を東大理Ⅲ合格に導いた佐藤亮子さんの教育・受験ノウハウを学ぶ会員制コミュニティ 「佐藤亮子のニッコリ教育サロン」 のオフ会での基調講演動画を楽しめます

佐藤亮子のニッコリ教育サロン

動画説明

「佐藤亮子のニッコリ教育サロン」オフ会 春の復活祭での基調講演「夏休みまでどう過ごす?1学期の乗り切り方」のアーカイブ配信を視聴できます。小学校、中学校、高校に通うお子さんへのヒントが見つかるかも!

無料オンライン講座

PR

佐藤亮子

大分県出身。津田塾大学卒業。
大分県内の私立高校で英語教師として勤務。 結婚後、夫の勤務先の奈良県に移り、専業主婦に。長男、次男、三男、長女の4人の子どもを育てる。長男、次男、三男は灘中学校・灘高等学校を経て、東京大学理科Ⅲ類に進学。 長女は洛南中学・高等学校を経て、東京大学理科Ⅲ類に進学。 現在、4人とも医師として活躍中。その育児法、教育法に注目が集まり、全国で講演を行う。テレビ出演も多く、著書も続々と刊行中。
[三男一女東大理3合格! 中学 高校 大学 志望校に一発合格する過去問攻略法]は好評発売中。